サイコロ堂定番ゲーム会で「エルドラド」を遊ぶ

サイコロ堂シーサイドがオープンして話題になっていますが(たぶん)、那覇店も新店長の元でいろいろイベントをやっています。
その中でも前々から気になっていた、毎週月曜日の「定番ゲーム会」に参加してきました。
定番ゲーム会
サイコロ堂那覇店さんで、毎週月曜に行われているイベントですが今回で11回目。
ホップステップジャンプでボードゲームにハマった私としては、いわゆる定番ゲームというのはほとんどやったことがないんですよね。それで前々から気になっていたイベントではあったんですが、ようやくタイミングがあったので参加してきました。
今回のゲームは「エルドラドを探して」です。
【毎週月曜日は定番ゲーム会】
— サイコロ堂@那覇 水曜営業 金土25時まで営業始めました[定休日:火木] (@saikorodo) July 1, 2023
そして告知が遅れましたがコチラのイベントもよろしくお願いします。
今回のゲームは『エルドラドを探して』
デッキ構築+レースゲーム
2つの要素を上手く融合させた名作です!
ご参加お待ちしてますー! pic.twitter.com/QwodGehJzw
これまでには「カタン」や「カルカソンヌ」などなど、まさに定番というものから店長さんオススメのゲームまで幅広くプレイされているようです。
「エルドラドを探して」初プレイ
そんなこんなで、エルドラド初プレイです。

ざっくり説明すると、デッキ構築とレースを組み合わせたゲームでした。
構築したデッキで相手よりも先にゴールできれば勝利ということですね。
デッキ構築を先にするのか、レースを先にするのかなんていうのを考えながら、相手の動きも見ながら……
適度に脳みそを使いつつ、ボロボロに負けたのでありました。
対戦、同卓ありがとうございました。
名作をプレイできるのはいい
ボードゲームはどんどん新しいものが出ていますが、名作と呼ばれるゲームも気になるものなんですが新しいものを追いかけてしまいがちなので、「今日は名作ゲームやります!」っていうテーマを持った場があるのはすごくいい。
ひとりでぶらりと行って、同卓させてもらってワイワイやるっていう楽しさも久しぶりに味わえました。
普段は家族でボードゲームをプレイしているのであまり同卓はできずだったので、同卓ってのはやっぱいいもんだなと思いました。
あとあれですね、やっぱり那覇店はなんていうのか「ボードゲームやりに行くぞ、やりに来たぞ」っていう目的がしっかりした人が来る感じがして、サイコロ堂シーサイドとは違う味がありますね。どちらも好きですね。
そもそもプレイできるゲームのラインナップが違うので、我が家では今日はどっちにいこうかって感じで決めてたりします。ちょっとガッツリめのゲームやるときは那覇店とか、そんな感じで。
毎回とは言えませんが、今後もちょいちょい定番ゲーム会に参加したいなと思いつつ、久しぶりに夜更かししたなーという脳みそで帰るのでありました。
